名古屋で婚活するなら恋する結婚相談所

今日は仲人勉強会、マリッジコーディネーターは日々向上するのです♪

杉浦 由実

2018.02.26

活動ブログ

幸せを創り出すスペシャリストを目指そう!

マリッジコーディネーター養成講座の

講師の杉浦由実です

こんばんは

今日は、仲人勉強会

マリッジコーディネーターのスキルを

上げるための勉強会です

f:id:yumi-sugiura:20180226200302j:plain

私達の仕事の大半が

会員様とのカウンセリングと呼ばれる面談

でも、結婚相談所って

カウンセリングとか

心理学とかの知識がなくても

開業できる

だから、開業してみて

仕事の大半がカウンセリングと気付く

私も恋旅企画の結婚相談所で

マリッジコーディネーターをするまでは

こんなにカウンセリングをすることになるとは

こんなに人と話しをすることになるとは

思っていなかった

恋旅企画の場合、それにプラスで

「恋するバスツアー」

「恋するイベント」で

会員様以外の方のお悩みを聞くことも

どんな、お悩みも共感でき

共有し

そして、解決はできないまでも

元気になれるお声掛けができれば

とマリッジコーディネーターとして

心掛けている

そのために

カウンセリングのスキルを学ぶ

今回は+αの知識で

交流分析エゴグラム)」について

交流分析(江ゴムラブ)」は

簡単なテストをしたうえで

性格を分析することからスタート

診断結果に、良いも悪いもないのだけれど

自分の傾向がわかる

ちょっと前にはやった

「自分の取り扱い説明書」的なもの

まずは、自分を分析してみた

杉浦由実は

なんだかとても偏っている(;一_一)

うーん、大人なのか子供なのか

そうそうこのエゴグラム

自分の大人度と子供度がわかる

天真爛漫で理性的

なんか正反対な結果

細かく分析すれば、また違った側面も

あるとのこと

もう少し深めて考えてみようと思う

そして、今度は会員様のカウンセリングにも

生かしてみよう♪

人は日々、成長するし

気持ちも変わる

ポジティブにとらえることもできるし

ネガティブになってしまうこともある

そういう変化が

エゴグラム」の結果に表れることもあるそう

だから、その都度

テストし直すことも必要

様々な知識を身に付け

私も日々、成長する

うーん、向上する

人って向上心がなくなったら

人生もつまらなくなると思う

様々な悩みをお聞きし、

自分自身も成長する

子育てもそうだけれど

私だけが教えるのではない

私だけが育てるのではない

お互い高め合っていける

マリッジコーディネーターは

そんな仕事なのだと思う

だから、私はこの仕事が大好きだし

この仕事に係わろうと思うすべての人が

幸せになってほしい

そして、ここに来て下さるお客様も♪

全国1万人の結婚応援プロジェクト

始動します♪

本日も最後までお読み頂きありがとうございます

(一)日本婚活事業サポート協会

マリッジコーディネーター養成講座

講師、杉浦由実でした♪

Contact us!

相談は無料です!
まずはお気軽にご連絡ください

TEL:052-265-9753 月~金10:00~19:00 / 土10:00~17:00
定休日:火曜日 ※月火が祝日の場合は水曜定休